フレナーラの汗止め効果を実際に試して検証!

 

フレナーラの効果を検証

 

当サイトではたくさんの制汗剤を実際に使用し、その効果を検証してきましたが、中でも今回ご紹介するフレナーラ(frenar)は最も数多くの方から検証リクエストを頂きました(*´∀`*)

 

そこで今回はフレナーラの効果や実際に使用してみてわかったことなどを客観的にまとめてお伝えしていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

もちろん公式ページ書いてあるような内容は省略し、一番みなさんが気になる、、、

”実際に使ってみてどうなのか?’’ 

’’フレナーラは本当に効果があるのか?’’ 

という大事な点だけをサクッとまとめてお伝えしたいと思います!

 

ダラダラ長くなってしまうのでフレナーラの基本的な詳細はこのページでは割愛しますが、もし詳しく知りたい方はぜひ公式ページをご覧ください。

 

\\先にちょっと予習したい方はこちら//

フレナーラ公式ページをチェックしてみる!

フレナーラの使用感はこんな感じです(*^^*)

 

効果の検証結果の前に、フレナーラの実際の使用感について少しだけお伝えしておきますね( ´ ▽ ` )ノ

 

フレナーラの中身

 

開封の儀をすっ飛ばして、いきなり指にワンプッシュ!w

 

完全なサラサラではなく、ゆるめのジェルに近いような感触ですね(^^)/

 

もしかしたら、この塗る時点で「ん?少しベタつく?!」と思われる方も少なくないと思いますが、伸ばすと不思議とサラサラになるのでご安心くださいw

 

フレナーラの即効性

 

そのまま手のひらに延ばすと、ワンプッシュで十分に全体に馴染む量です。

 

なので1本でも1日/1回の使用であれば、1〜2ヶ月は持ちそうですね( ´ ▽ ` )♪

 

それと画像をご覧いただくとわかるかもしれませんが、塗布した後に薄く光沢が残ります。

 

これは『クロルヒドロキシアルミニウム』という有効成分(人体に無害)で、この金属微粒子が汗腺を塞ぐ役割をします(^^)/

 

男女で効果を比較!フレナーラで汗は止まるのか?

 

今回の検証は、2人に1ヶ月間フレナーラを使用してもらってその効果を確かめたいと思います!

 

まずは一人目の女性の詳細、検証結果からご覧ください( ´ ▽ ` )ノ

 

性別・年齢 女性・20代
汗レベル(発汗量) 発汗レベル2 滴るほどではないが常に湿っている
使用頻度・塗布タイミング 一日/1回 夜寝る前に使用しました。
汗が減っていく様子は? 最初の1週間はほとんど変化がなく、10日目くらいから急に効果があらわれました。
汗が止まるまでに要した期間 2週間ぐらいで満足のレベルになりました。
1ヶ月後の発汗量 発汗量は8〜9割ほど減り、1日中サラサラな日が多くなりました。
併用している制汗剤 フレナーラのみ
肌荒れなどのトラブルの有無

 

<フレナーラ使用前と使用後の手のひらの比較>

フレナーラのビフォーアフター

 

〜検証後 ご本人から一言〜

女性

過去にファリネという制汗剤を試しましたが全然効果が出なくて、今回もあまり期待していませんでしたが、まさかの結果に大満足です!w

結果が出たのが何よりですが、良かった点は、1日一回塗るだけでよいので手間いらずなところです♪

塗ってすぐに汗が止まるような即効性があれば本当に完璧なので、その点は残念ですw

 

続いて2人目の男性の詳細、検証結果をご覧ください( ´ ▽ ` )ノ

 

ちなみに、こちらの男性は上の女性よりも元々の手汗の量が多かったです。

 

性別・年齢 男性・20代
汗レベル(発汗量) 発汗レベル2〜3 手汗が滴りそうな時がある
使用頻度・塗布タイミング 一日/1〜2回 夜寝る前と気になった時に使用しました。
汗が減っていく様子は? 汗が減ったと思ったら、一時的に元に戻り、その後少しづつ減っていきました。
汗が止まるまでに要した期間 完全に汗が止まりはしませんが、使用開始から3週間ぐらいで大きな改善を実感できました
1ヶ月後の発汗量 発汗量は8割ほど減り、手汗をかいても不便を感じない程度になりました。
併用している制汗剤 フレナーラのみ
肌荒れなどのトラブルの有無

 

<フレナーラ使用前と使用後の手のひらの比較>

フレナーラは男性に効果はあるのか?

 

〜検証後 ご本人から一言〜

男性

今回フレナーラを1ヶ月間試してみて、完全に汗が止まることはありませんでしたが、1週間のうち2〜3日は手のひらがしめる程度まで改善しました。

元々の手汗が多く日常生活に支障をきたすほどで手術を考えるほどだったので、それでも今回の結果にはとてもとても満足しています。

手術やより強力な制汗剤は副作用や肌荒れが起きてしまうリスクが高いそうなので、安全性を重視される方にはもっとも期待できる商品ではないかと思います。

【結論】フレナーラの要点をまとめると、、、

 

最後に今回の検証はもちろんですが、多汗症セミナーで実際にフレナーラを使用されている方の意見も加えて要点をまとめておきます( ´ ▽ ` )ノ

 

ここでとくにお伝えしたいのは、フレナーラのマイナス面、つまり欠点です。

 

残念ながら使用した人の100%が満足できる完全な制汗剤は存在せず、フレナーラにも当然『欠点・短所』があります。

 

公式サイトや多くのサイトが包み隠しているそういったマイナス面も知った上でご購入・利用を検討して頂ければと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

 

<△フレナーラのイマイチなところ・短所>

 

  • 即効性がなく、緊急で汗を止めたい時にはあまり役に立たない。
  • 個人差はあるものの効果があらわれるまでにある程度の期間を要する。(効果が出るまでに1ヶ月以上かかったという方もおられました。)
  • 全く効果が出なかったという方が2割程度の確率で存在する。
  • 使用を止めると元に戻るため、汗を止め続けるにはずっと継続使用しなければならない。
  • 手汗がひどい時には汗で洗い流されて効果が落ちてしまうので使用のタイミングが難しい。

 

<◎フレナーラの優れているところ・長所>

 

  • 有効成分のクロルヒドロキシアルミニウムは安全性が高い。肌荒れしやすい方や子供にとくにオススメできる!
  • 安全性の高さと効果の高さが両立している、非常にバランスの良い制汗剤である。
  • 医学的にも証明されている有効成分なので、多くの方にとって汗を止める効果が期待できる。
  • 一回の使用量が少ないので、じつは市販されている制汗剤の中では1日あたりのコストで考えると最も安い部類に入る。
  • 継続使用して効果があらわれ出すと、有効成分がよりしっかり汗腺を塞ぐので、日中に何度も手を洗っても全く問題なく汗止め効果が続く!
  • 塗布するタイミング(就寝前がベスト)を守り、きちんと継続使用すれば、手掌多汗症の方でも十分に効果を期待できる。

 

 

\\返金保証がある公式ページから購入するのが賢い選択です!//

フレナーラ

手汗対策としてダントツの一番人気商品♪
フレナーラ公式ページをチェックしてみる!